グリーンの定理の証明と式の意味と例題!【数学 複素関数論 ベクトル解析 Green's theorem】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 18 окт 2024
  • みつのきチャンネルにSuper Thanksという機能が付きました。この動画が学習の役に立ったと思っていただけたら、Super Thanksで応援(支援)のほどよろしくお願いします。
    また、Super Thanksで支援していただいた方にはチャンネル名を動画の概要欄(動画によっては動画内)に、支援して頂いた方のチャンネル名を載せたいと思います。(チャンネル名によっては掲載できない場合もありますのでご了承ください。)
    【①面積分(スカラー場)】 • 【面積分(スカラー場)】導出から例題まで!【...
    【重積分(極座標変換)】 • 【重積分2】極座標変換の重積分(累次積分)~...
    今回は、グリーンの定理!ベクトル解析を進めていくと必ず出てきますね。物理でも。このグリーンの定理は物理、数学でよく使うので是非習得しましょう!
    RUclipsでも解説はなかなか見かけません。この動画が役に立てば最高です。
    p.s.ストークスの定理で、よりグリーンの定理が深まる。。。
    少しでも "理解につながった" "役に立った" と思った方はチャンネル登録&高評価&コメントをおねがいします!
    【お仕事&コラボのご依頼について】
    HPやツイッター、コメント欄、Gmailにメッセージをくださいませ。708nopersocom@gmail.com
    www.naoya-p.com
    HPです!ここで色々まとめてます!
    / naoya_pr
    ツイッターです。
    / @mitsunoki
    チャンネルのURLです。
    また、パフォーマンスの披露なども行っていますので、分野別で動画を視聴したい方は下記のURLの再生リストを利用することをおすすめします。
    ーー下は今までにアップした動画の再生リストのURLです。ーー
    数学の各分野別に再生リストを作っておりますので、分野別で動画を視聴したい方は再生リストをご利用ください。
    【ベクトル解析】
    • ベクトル解析
    【線形代数】
    • 線形代数
    【統計学】
    • 統計学
    【解析学】
    • 解析学&集合論
    【微分積分学】
    • 微分積分学
    【集合論】
    • 集合論
    【複素関数論】
    • 複素関数論
    【フーリエ解析】
    • 三角関数の和積の公式の上手い覚え方!~これで...
    【初等整数論】
    • 数論(整数論)
    【大学数学】
    こちらの再生リストは大学数学の動画を全てまとめて入れてます。 • 大学数学
    【大学物理学】
    www.youtube.co...
    #数学
    #大学数学
    #ベクトル解析
    微分積分学

Комментарии • 43

  • @mitsunoki
    @mitsunoki  5 лет назад +10

    【訂正】
    P(x,y)とQ(x,y)はC1級関数である必要があります。
    【C1級関数とは微分可能かつ、微分した後の導関数がまた連続である】
    8:53からの積分範囲がg₁(x)~g₂(x)となっておりますが記入ミスです。g₁(y)~g₂(y)が正しい積分範囲となります。
    また13:52の積分の結果のカギカッコの中の値
    ❌[-1/8θ+3/10sin2θ]
    ⭕️[-1/8θ+3/16sin2θ]です。
    最後の-π/4という積分結果には影響がなかったのは幸いでした。
    また、6:51からの右下の1番最後の式
    ∫∫ ∂P/∂y dxdyにマイナスが抜けています。
    正しくは -∫∫ ∂P/∂y dxdy です。
    失礼しました。

  • @りょ-o6r
    @りょ-o6r 8 месяцев назад +1

    めちゃめちゃわかりやすいです!!後半のある程度基礎的な計算も丁寧に解説していただけるのがさいこうです!

    • @mitsunoki
      @mitsunoki  8 месяцев назад

      ありがとうございます🎶

  • @express-channel
    @express-channel Год назад +1

    めっちゃ丁寧でわかりやすかったです!😊😊

  • @むとう-m4d
    @むとう-m4d 4 года назад +3

    学校の先生は何を言ってるかわからないし、頼りにしてた教科書もこの部分だけ親切ではなかったので本当に助かりました。
    この動画に出会えてよかった〜

    • @mitsunoki
      @mitsunoki  4 года назад +2

      そのように評価していただいて嬉しいです!数学の勉強応援しております!

  • @めめげんまい-r5b
    @めめげんまい-r5b 4 года назад +2

    十一ヶ月前の動画が今、役に立ってます
    コロナでリモートになった授業ではよく分かんなかったのですが、ここで分かりました
    ありがとうございました

    • @mitsunoki
      @mitsunoki  4 года назад

      まだ大学はリモート授業なのですね💦
      参考にしてくれて良かったです!
      ありがとうございます♪

  • @user-pj2lf2pn2v
    @user-pj2lf2pn2v 2 года назад +1

    学校の課題でグリーンの定理習ってないのに出てきて困ってました。ありがとうございます!!

    • @mitsunoki
      @mitsunoki  2 года назад

      よかったです!
      コメントありがとうございます!

  • @SHARON5657
    @SHARON5657 5 лет назад +4

    ちょうど今日やりました...わからなかったので助かります

    • @mitsunoki
      @mitsunoki  5 лет назад +1

      タイムリーですね!
      良かったです!

  • @HM-sx3lu
    @HM-sx3lu 2 года назад +1

    とてもわかりやすかったです!ありがとうございます☺

  • @あああああ-z4i9r
    @あああああ-z4i9r 3 года назад +1

    安定のわかりやすさです。

    • @mitsunoki
      @mitsunoki  3 года назад +1

      ありがとうございます♪

  • @simeone7213
    @simeone7213 5 лет назад +2

    ストークス、グリーンはタイムリーすぎる、、チャンネル登録しちゃいましたw

    • @mitsunoki
      @mitsunoki  5 лет назад

      sime one ありがとうございます!
      ガウスの発散定理もあります🎶

  • @じぇーぴー-o9p
    @じぇーぴー-o9p 2 года назад +1

    わかりやすいぽよ!!!!!!!!!!!

  • @タピオカ-x6k
    @タピオカ-x6k 4 года назад +3

    わかりやすい!

    • @mitsunoki
      @mitsunoki  4 года назад +2

      どうもです!

  • @kon4791
    @kon4791 4 года назад +4

    図があるおかげでイメージがつかめました!ありがとうございます。
    質問なんですが、証明では
    ∮c P(x,y)dx=∮∮((δP(x,y))/δy)dxdyとあるのに、なぜグリーンの定理では
    ∮c P(x,y)dx=ー∮∮((δP(x,y))/δy)dxdy と二重積分Pにマイナスが付いているのですか。

    • @kon4791
      @kon4791 4 года назад +4

      @@mitsunoki すみません、もう少し詳しく説明お願いできますか。あと、7:00あたりのところの積分順序を入れ替えるとマイナスが消えるところがなぜかわかりません。参考になるサイトはありますか。
      質問攻めになって申し訳ないです。

    • @mitsunoki
      @mitsunoki  4 года назад +3

      Kazu Kon うわぁーーー💦
      7:00のところですよね、、、
      もしかしたらマイナスつけ忘れている可能性あります…
      最後のグリーンの定理ではマイナスがあるのに、、、
      なるほどです。質問の意図がわかりました。
      ご指摘ありがとうございます!

    • @mitsunoki
      @mitsunoki  4 года назад +2

      完全にマイナスが抜けているミスです。
      ご指摘助かりました💦
      ありがとうございます!

    • @kon4791
      @kon4791 4 года назад +4

      @@mitsunoki とんでもないです。ミスなのか自分の考え方が違うのかわからなかったので、腑に落ちてよかったです。
      こちらこそわかりやすい講義をしていただいてありがとうございます。
      これからも頑張ってください!

    • @中村-s1m
      @中村-s1m 4 года назад

      Kazu Kon 今回の動画で丁寧に解説されていますが、∮は、普通のインテグラルとは違う意味なので、その表記は間違えてますよ。もう一度始めから動画を見ることをお勧めします。

  • @三田村伸一郎-s5c
    @三田村伸一郎-s5c 2 года назад

    😳例題の最後の積分計算のSIN2Θの係数は3/16ではないでしょうか?積分範囲は2π~0なので消滅して解答は-π/4で変わりませんが・・

  • @Nanakusa7
    @Nanakusa7 2 года назад +1

  • @むとろ
    @むとろ 5 лет назад +4

    高校生でも証明できる方法ないですか。使いたいです。

    • @mitsunoki
      @mitsunoki  5 лет назад +1

      Mutyuya 0501 コメントありがとうございます!
      今のところグリーンの定理が大学数学の内容なので、僕の知ってる限りではやはり大学の線積分、重積分の知識が必要ですね、、、
      もしかしたら高校数学でもうまく駆使すればグリーンの定理を証明できることがあるかもしれませんが、自分の今の知識では厳しいです、、、

  • @いむならむ
    @いむならむ 2 года назад +1

    グリーンの定理の証明としては理解できましたが、そもそもグリーンの定理で何をしたいのかがまだよく理解できておりません。(Stokesの定理だけではだめなの?など・・)
    動画を拝見していても、なぜ、最後に2つの式を足すのか、足す前のほうがその意味がよくわかる気がしていて、足すと何やら無駄に複雑になった気がします。
    2つの式を足すことで何をもくろんでいるのか、動機とご利益をかいつまんで教えていただけると、もう少し理解が進むような気がします

  • @寺嶋真伍
    @寺嶋真伍 5 лет назад +2

    例題の回答の最後のカギかっこの中って、(3/10)sin(2θ)で合ってる?

    • @mitsunoki
      @mitsunoki  5 лет назад +2

      うわぁ、、、
      ご指摘ありがとうございます、、
      その部分は3/16sin2θがですね。
      助かりました。

  • @篤史杉崎青柳家
    @篤史杉崎青柳家 Год назад

    「数学」は認識される長寿賞は
    ありますか?!
    ノーベル賞
    アツシ

  • @zzzzzz4739
    @zzzzzz4739 4 года назад +4

    完全微分方程式の形にすごく似てる気がする。関係あるのかな。

    • @mitsunoki
      @mitsunoki  4 года назад +2

      興味深い考察です!

  • @篤史杉崎青柳家
    @篤史杉崎青柳家 Год назад

    理学部は大問題大正解
    理工学部はブリオ‼️
    工学部は技術研究
    ノーベル賞は理学部ですから
    長寿は理学部ですよね✨
    短寿命は工学部🌸既卒ですかね
    やはり最後まで問題を解いてみて下さい
    メーカーでも工学部は雑で短寿命です☀️
    夜間主理学部良い機会ですよね
    生理医学 化学 物理学
    ノーベル賞の学は
    歳長寿みたいです
    アツシ

  • @tailotter5652
    @tailotter5652 5 лет назад +5

    PとQがD上でC1級であるという仮定がいるのでは??

    • @mitsunoki
      @mitsunoki  5 лет назад +1

      あ、、、涙
      その条件要りますね…。
      ありがとうございます!